■泌尿器科
受付時間
午前の部
午前8:30〜午前11:30
午後の部
午後1:30〜午後4:30
■休診日/日曜日・祝祭日・水曜午後・土曜午後
■ 院長挨拶 Greetings

さくもと泌尿器科・皮フ科院長
佐久本 操
頻尿・尿失禁などの泌尿器疾患で、困っていませんか?
また、前立腺癌が心配だ、検診で尿潜血や尿路結石の疑いがあると指摘されたがどうしていいのか? 泌尿器科受診は恥ずかしいとの理由で・・・泌尿器科受診は、 クリニック(病院)で診てもらうことをためらわれているのでは。ひとりで悩み、自己判断し、薬局や広告の薬で治そうとされている方が、なんと多いことでしょう。
当クリニックは、明るく清潔感ある、受診しやすい雰囲気の受付・待合室にしました。 お子様からお年寄りまで相談しやすい環境にしております。 これまでの大学病院や総合病院での臨床経験から、専門性を生かし、 適確な診断で満足のいく治療、そして受診してよかったと思える安心できる医療を目指しています。 排尿障害などの泌尿器科疾患は、生活の質(QOL)を損ないます。
健康で豊かな日常生活を送れるようお手伝い致します。
さくもと泌尿器科・皮フ科 院長
■経歴
昭和58年 | 九州大学医学部卒業 九州大学医学部泌尿器科入局 |
---|---|
昭和59年 | 福岡/浜の町病院 |
昭和64年 | 九州大学医学部大学院修了 済生会北九州八幡総合病院 |
平成2年 | 国立中津病院科長(大分:現 医師会病院) |
平成3年 | 広島赤十字・原爆病院 |
平成4年 | 九州大学医学部付属病院助手 |
平成9年 | 沖縄第一病院科長 |
平成12年 | 豊見城中央病院泌尿器科部長 |
平成20年 | さくもと泌尿器科・皮フ科 開院 |
■資格
日本泌尿器科学会専門医 |
医学博士(九州大学) |